
元AKB48の板野友美さんの現在の年収について調査しました!
AKB48の人気メンバーとして活躍していたけど卒業から10年くらい経って現在はどんなことしているの?儲かってるの?旦那がプロ野球選手だから安泰でしょなんて思いますよね。
実際のところ旦那である高橋奎二選手の収入頼りどころか倍以上の1億円くらい稼いでいると思われます!
どんな仕事をしていてどんな収入源があるのか?調査した結果をご覧ください。
目次
板野友美の年収は1億超え!

結論から言いますと板野友美さんの年収は1億を超えていると思います!
仕事内容 | 収入 |
Rosy luce(ロージールーチェ)代表取締役 | 4000万 |
peau de bébé(ポーデベベ)代表取締役 | 4000万 |
YouTuber | 260万 |
TV出演 | 1470万 |
メディアの取材 | 240万 |
商品(ブランド)PR | 684万 |
合計 | 1億654万 |
板野友美さんはタレントとしてメディア出演だけでなく、商品PRや実業家として2つの会社の代表取締役としてもご活躍されてます。
Youtubeやテレビだけでも十分な収入になりますが、会社を経営しているというのが大きいですよね!
続いてそれぞれの仕事内容について触れていきます!
実業家として2つの会社の代表取締役

板野友美さんはライフスタイルブランド「Rosy luce(ロージールーチェ)」スキンケアブランド「peau de bébé(ポーデベベ)」の代表を務めております。
2つの会社の代表を務めるなんて凄いですよね。アイドルの頃とは印象が変わってバリバリの仕事できる人間って感じです。
どちらの会社も売上が公表されておりませんでしたので利益からの役員報酬を考察することができませんでした。
しかし、500人規模の小さい会社でも代表の報酬は平均4000万ほどと言われていることから、板野友美さんも最低4000万は貰っていると考えられます。
社長の平均年収で、全規模合計:4,622.1万円、3,000名以上:7,372.6万円、1,000人以上3,000人未満:4,554.3万円、500人以上1,000人未満:3,963.1万円です。最低規模が500人以上ですので、全般的に高めの平均データとなっています。
引用元:役員報酬.com
それが2社なので
2社 × 4000万 = 8000万
となります。
ただRosy luce(ロージールーチェ)は即完売となるほど人気のブランドなので、実際のところ4000万より多く貰っていてもおかしくはないですよね。
ライフスタイルブランド「Rosy luce(ロージールーチェ)」は、2⽉28⽇(⽕)12:00より、2021年に発売と同時に即完売となり、その後も再販売希望の声が止まらない
引用元:PRTIMES
YouTuber

板野友美さんは自身のYoutubeチャンネル「友chube」を運営されております。
美容やファッション系だけでなく、家族の動画や芸能人とのコラボなど内容は多岐にわたります。
Youtubeの広告再生回数ごとの収益目安は再生数×0.05〜0.2円と言われております。
最低単価の板野友美さんのYoutube再生回数は2023年6月27日時点で「52505552回」。
52505552回 × 0.05円 = 2,625,277.6円
大体260万円ですね!
更新頻度はそこまで高くないので、板野友美さん的には主軸となるようなコンテンツではないのかもしれません。
というより他の仕事や子育てで忙しすぎてあまり手がつけられないのかもしれません。
TV出演
板野友美さんはタレントとしてテレビにも出演されています。
女性タレントのテレビ出演料ですが、大体30万〜100万だと言われております(女優はもっと高い)。
有名女性タレントでは、100万~30万、有名男性タレントでは150万~50万と、俳優陣よりかは少々減り、共通しているのが、女性陣より男性陣の方が、ギャラ設定が少し高いという傾向が見られます。
引用元:YOU MAY CASTING
もちろん元AKB48の人気メンバーで卒業後も歌手やモデルなど活躍された板野友美さんなので、30万〜100万より高い可能性はもちろんあります。
ですが、仮に70万円と仮定して2022年の板野友美さんのテレビ出演本数は21本でしたので
出演料70万 × テレビ出演本数21本 = 1470万円
となりますね!
元AKBというだけでなく、プロ野球選手の妻ということでも板野友美さんのテレビ出演がありますので、今後もテレビで板野友美さんを見ることがありそうですね。
メディアの取材
板野友美さんはWebメディアでのインタビューなどにも多く見かけることが多いので取材費を報酬としていただいているのでは?
しかし調べたところ、雑誌の取材というのは謝礼が支払われないのが多くあっても1万程度とのこと。
ちょっとびっくりですよね。
流石に芸能人である板野友美さんが無償はないだろうと思いますので1万円と仮定します。
モデルプレスで「板野友美」と調べると、2022年度でも240記事ありました。
全てがインタビュー記事ではないとしても
謝礼1万 × 記事数240 = 240万円
実際はここまでインタビュー記事数が多くないかもしれません。
しかし板野友美さんなので謝礼ももっともらっている可能性が高いことと、メディアもモデルプレスだけでないので稼いでいる額は240万より多いと思います。
商品(ブランド)PR
板野友美さんはインフルエンサーとして商品PR案件でも仕事をされているようです。
商品PRの報酬を調べてみると、所謂インフルエンサーマーケティングといって一回の投稿で「フォロワー数×2~4円」みたいですね。
インフルエンサーマーケティングの依頼にかかる費用・料金相場は、1回のSNS投稿で「フォロワー数×2~4円」と言われています。
たとえば、フォロワー数が5万人のインフルエンサーに依頼する場合は10万円~20万円が費用の相場となります。
引用元:Insta Lab
2023年6月27日現在の板野友美さんのインスタグラムを見てみるとフォロワー数はなんと171万人!

ということは仮に単価を2円だとしても一度の投稿で
171万人 × 2円 = 342万
となります。
板野友美さんのインスタを見てみると商品やブランドのPRをしている投稿が沢山ありますが、2件だとしても684万円!
2回SNSで投稿しただけでこんなにお金を稼げるなんでインフルエンサーってすごいですよね!
板野友美さんの場合は、美人ということと美容系の会社をやられているのでより説得力があるのでしょう。
旦那・高橋奎二と合わせると金持ちすぎる!

板野友美さんの年収が1億円を超えていると推測できましたが、旦那である高橋奎二選手と合わせると世帯年収が凄いことになるんです!
高橋奎二選手の2022年の年俸は2200万円。
なので
板野友美(1億円) + 高橋奎二(2200万円) = 1億2200万円
高橋奎二選手の2023年の年俸は5000万なので2023年の世帯年収は1億5000万を超える超お金持ち世帯になります。
板野友美さんの1億を見ると高橋奎二選手の2200万が小さく見えるかもしれませんが、自分の身一つで野球で稼ぐというのはとてつもなく凄いことなんです。
こんなに稼いで羨ましい!と思ってしまいますが、板野友美さんも高橋奎二選手も相当な努力や経験をしてきた結果が今に繋がっているので妬むことはできませんよね。
【最新】板野友美の年収は1億超え!まとめ
元AKB48の板野友美さんの現在の年収についてまとめました。
芸能活動だけでなく、実業家としても成功されていて、加えて子育てまでしている超人としか思えない板野友美さんですが、妥協を許さないストイックな方という印象でした。
芸能人としてもまだまだ需要はあると思いますし、会社の方もスタートしたばかりなのでこれからどんどん年収を上げていくかと思います!
現役AKBメンバーとしてはまさに憧れの先輩像ですよね。