
めざましテレビに出演されているフジテレビアナウンサー井上清華アナが2023年10月11日からお休みされてます。
2023年10月16日の放送では三宅正治アナから「井上キャスターは体調不良のため、お休みです」と説明があったため休みの理由は体調不良だとわかりました。
ただなぜ体調不良なのか気になりますよね?もしかして何らかの病気に罹っていたら・・心配してしまいます。
朝の生放送を担当するということは生活リズムも崩れますし、ストレスも凄そうですよね。
そうした中で病気になってしまったのではないかと思いましたが、他にも考えられることはあるのでまとめてご紹介いたします。
目次
井上清華アナが体調不良の理由6選!
井上清華アナが体調不良の理由をご紹介いたします!
井上清華アナは2023年9月25日から9月29日までもめざましテレビをお休みされておりました。
その時は理由が明かされておらず「井上清華 休み 理由」なんてキーワードで調べた人も多かったのではないでしょうか。
今回2023年10月11日からの休みでは16日に「体調不良」と理由は明かされておりますが、なんで体調不良か気になりますよね。
理由①:激務・ストレスで病気

井上清華アナはめざましテレビのメインキャスターを担当しており、まさしくフジテレビの「朝の顔」と言えますよね。
ですが、朝の番組であるめざましテレビに出演するためには毎日午前2時半起きで放送局に向かわないとならず、過酷と言えます。
井上清華アナがめざましテレビのメインキャスターに就任したのが2021年3月29日なので、2年半この生活を続けていることになります。
長らく続いている昼夜逆転生活ですが、慣れはあるかもしれません。
しかし、身体面やメンタル面で負担は必ずあると思います。
1)昼夜逆転による身体面への悪影響
昼夜が逆転すると日中にだるさが残り、仕事や趣味などのパフォーマンスが低下しやすくなります。
体の免疫機能も低下し、風邪を引きやすくなったり病気にかかりやすくなったりすることも懸念点です。
また、夜の時間帯に眠れていないと、寝ている間に活発になるはずのホルモンの働きが活性化しにくくなるため、肌などの見た目にも疲れが出てしまう可能性があります。2)昼夜逆転によるメンタル面への悪影響
昼夜が逆転すると、活動的な「交感神経」とリラックス状態の「副交感神経」の切り替えが上手く行われず、自律神経が乱れやすくなります。自律神経が乱れると、イライラしたり気分が落ち込んだりするため注意が必要です。
また、体に倦怠感が残ることから、何事に対してもモチベーションを持ちづらくなり、やる気も出にくくなる傾向にあります。周囲との生活サイクルのギャップゆえに、孤立感も感じやすくなるでしょう。
モチベーションが保てず、日中のパフォーマンスが低下することで「何をやっても上手くいかない」と感じると、自信の喪失にも繋がります。引用元:ミチワクリニック
更に生放送という緊張感ある現場でめざましテレビというフジテレビを代表する番組のメインですからプレッシャーやストレスも相当なのではないでしょうか。
平日は毎日深夜2時30分に起床し局に向かうという井上アナ。いくらフジの「朝の顔」とはいえ、昼夜逆転の生活が数年間も続いているのだから、さすがに体力だけでなく精神的にも限界なのかもしれない。
引用元:Asagei Plus
井上清華アナは9月にも10月にも休んでおり、仮にどちらも体調不良となると激務・ストレスによって何か病気に罹ってしまった可能性もあります。
身体的な病気であれば数日休んでいれば体調は良くなりますが、こう何度も休んでいるとなると治りにくいメンタル系の病気なのかもしれませんね。
例えば統合失調症など、大きなストレスが原因と思われている病気や燃え尽き症候群といううつ病の一種もあります。
それまで意欲を持ってひとつのことに没頭していた人が、あたかも燃え尽きたかのように意欲をなくし、社会的に適応できなくなってしまう状態のことをいいます。
絶え間ない過度のストレスにより発生し、うつ病の一種とも考えられています。朝起きられない・職場に行きたくない・アルコールの量が増える・イライラが募るなどの症状がみられ、仕事が手につかなくなったり対人関係を避けるようになります。病気に対する抵抗力も低下し、人生に対して悲観的になることから、家庭生活の崩壊や最悪の場合には自殺や過労死に至ることもあります。
引用元:e-ヘルスネット
深夜に起きて朝の生番組に出て調子が悪くても笑顔を見せて番組を進行しないと言けないのは本当に大変です。
もし病気なのだとしたら一度がっつり休んで治療に専念してほしいですね。
それかめざましテレビのメインキャスターを曜日ごとに変えるなど仕事の軽減をしてほしいです。
理由②:コロナ

コロナウイルスであれば、1週間近い休暇が必要ですよね。
しかし、もし井上清華アナがコロナウイルスに罹患したとしたら、共演している三宅正治アナや軽部真一アナも濃厚接触者としてめざましテレビに出ている場合じゃないですよね。
放送を見てみると三宅正治アナや軽部真一アナは元気に出演されておりますし、可能性としては低いのかと思います。
理由③:インフルエンザ

インフルエンザも流行っており、1週間近い出場停止があることから原因の一つとして挙げられます。
2023年10月11日からの休みでは2023年10月18日現在もお休みしており、もしかしたら長引いているのかもしれません。
井上清華アナと同じくフジテレビの宮司愛海アナはMCを務める「Live News イット!」を9月26日からインフルエンザでお休みしておりました。
この時は宮司愛海アナのインスタグラムにて報告があったのですが、井上清華アナももしインフルエンザだったならSNSで教えてくれれば心配する人たちも原因がわかって少しはホッとするかもしれません。

理由④:職場でのパワハラ

職場でのパワハラで心を病んでお休み・・なんてこともありえます。
特にテレビ関係の仕事をやられていると先輩アナや上司、または共演した芸能人など関わる人はとても多いです。
時には口調の強い方や横柄な方もいるかもしれません。
そうした中で強いストレスを感じて体調を崩してしまったのかもしれませんね。
最近ですと伊集院光さんが新井麻希アナウンサーへのパワハラで新井麻希アナがラジオを降板したという話もありました。
9月16日発売の「女性セブン」(小学館)は、伊集院と新井アナが共演するラジオ番組『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)内での“トラブル”を詳報。伊集院の強烈なダメ出しに耐えかねた新井アナが、このたび番組を降板することになったという。
引用元:exciteニュース
ただ井上清華アナが出演されていた、めざましテレビやホンマでっかTVを観ても雰囲気が悪そうとかは感じられません。
ただ我々視聴者は表面的な部分しか見れていないので、もしかしたら裏で何かあったのかもしれません。
理由⑤:プライベートでの心身疲労

あまり考えたくありませんが、プライベートでの心配事が原因で心身共に疲弊してしまったのかもしれません。
例えばご家族や友人が病気で倒れてしまったとかですね。
そうだとしたら心配で気が気ではないはずです。
そうした心配事で体調を崩し休んでいる可能性はないとは言えないですよね。
理由⑥:妊娠

元TBSの吉田明世アナはサンジャポの途中で体調を悪くして退席したことがございます。
結果として妊娠していたとして最終的にはTBSを辞められて今はフリーで活動されております。
井上清華アナも妊娠・・?かと思いましたが、そもそもご結婚されていないのでそれはないでしょう。
授かり婚の可能性はありますが・・ないと信じたい!笑
井上清華アナが体調不良の理由6選!まとめ
井上清華アナが体調不良の理由をまとめました。
理由を挙げるとキリがないのですが、やはり女子アナとして朝の番組に出るための不規則な生活や生放送へのストレスで心身を疲弊してしまって病気になってしまったのではないでしょうか。
あまりに生活が過酷すぎるのに毎朝笑顔で出演しなければならないのは大変ですよね。
このままめざましテレビをフェードアウト・・は残念すぎるのでできれば回復してまた井上清華アナの活躍を見たいですよね。